小さなお子さまの"今年一年の目標"
一年のはじまりや節目を迎えるときには、新たな気持ちで"一年の目標"をたてる方も多いはず。成長した自分を思い浮かべ、希望に満ちた明るい気分になるものです。それが1月半ばになればウヤムヤになってしまうものだとしても、 とにかく目標を立てることが大切。
ここでは、レゴ®デュプロ®らしく、就学前の小さなお子さまの一年の目標について考えてみましょう。小さなお子さまとわたしたち大人を比べたとき、どちらがその目標をきちんと達成できるでしょうか?
11,500円以上購入して、「クリスマス 写真フレーム」をもらおう*詳細を見る
一年のはじまりや節目を迎えるときには、新たな気持ちで"一年の目標"をたてる方も多いはず。成長した自分を思い浮かべ、希望に満ちた明るい気分になるものです。それが1月半ばになればウヤムヤになってしまうものだとしても、 とにかく目標を立てることが大切。
ここでは、レゴ®デュプロ®らしく、就学前の小さなお子さまの一年の目標について考えてみましょう。小さなお子さまとわたしたち大人を比べたとき、どちらがその目標をきちんと達成できるでしょうか?
最初からハードル高めです。わたしたち大人は、この目標を立てても達成できないことの方が多いのではないでしょうか。ジムに行く回数を増やす、もっと水を飲むようにする、きちんと睡眠をとるなど、大人はいつも生活習慣の改善に必死です。
生活習慣づくりは、小さなお子さまにとっても大切なこと。毎日同じことを繰り返すうちに、周りの人々との関係が築かれ、自分の居場所という感覚や愛着、さらには自信が育まれていきます。
ただ、小さなお子さまの生活習慣づくりは、一筋縄ではいかないのも事実。歯みがきや手洗いから、決まった時間に寝ることまで、小さなお子さまの健康的な生活習慣づくりは、時間をかけて我慢強く取り組む大仕事になることも。そんなとき、保護者の方のお手伝いをするのがレゴ デュプロです。日々の生活習慣を練習するお子さまの気持ちを表現できるキャラクターをはじめ、よりよい生活習慣づくりの大切さをお子さまといっしょに学べるセットを種類豊富にご用意しています。
生活習慣を守ることの大切さは理解していても、それを守れているかと問われると、心もとない大人も多いのでは?そういうわけで、一年の目標"生活習慣づくり"の勝負は引き分け。大人もお子さまも1点ずつ獲得です。
お子さま 1 – 1 おとな
この勝負は間違いなくお子さまが有利。大人が手作りパンをひとつマスターしようと1週間焼き続けている間に、就学前のお子さまは1日にいくつもの新しいスキルを身につけていきます。
新しい数字が数えられるようになったり、新しいひらがなを読めるようになったり、あるいは新しい友だちができたり…。
3才になるまで、お子さまが周りの世界を理解していくにつれ、著しい勢いで脳の神経細胞のネットワークが形成されていきます。自発的な楽しい体験が伴う場合、その脳のネットワークが後にまで保たれるという科学的知見もあることから、楽しく遊ぶことこそが、新しいスキルを学ぶ方法として最も効果的であるといえるでしょう。
これはレゴグループにとって、とても重要なポイントです。なんといっても、楽しい遊びの体験こそがレゴグループのミッションだからです。レゴ デュプロの全セットに共通するコンセプトは、遊びを通した学び。楽しく、ときに少しふざけて遊びながら、小さなお子さまの感受性・身体能力・認識能力・社会性・創造性といった多方面にわたる大切なスキルを育てていきます。
そういうわけで、一年の目標"新しいスキルの学習"の勝負は、お子さまが1本勝ち。大人がなんとかピアノ曲をマスターしたところで、同じ期間でお子さまが身につけられる幅広いスキルの数には到底かないません。
お子さま 2 – 1 おとな
これも、また大人には不利な勝負のようです…。
小さなお子さまは、そもそもかわいくて、みんなを惹きつける存在です。これは動かしようのない事実。親戚が集まれば、小さなお子さまがその場のスター。ふわふわのほっぺにだれもがメロメロです。
しかもここまでは、公園遊びやママ・パパ友との子連れ遊び、保育園・幼稚園など、同年齢のお子さま同士でのお友だちづくり以前の話。 こう考えると、小さなお子さまのほうが大人よりもずっとすてきな友好関係が築けそうですね。
初期の友だち関係は、お子さまにとってとても大切なものです。友だちができることで、自己肯定感が養われるとともに、交渉のしかたやチームワークのメリットなども学べます。
つまり、"見えないお友だち"も含めて、幼児期に出会うお友だちというものは、小さなお子さまが周りの世界を理解していく過程で役立つリソースとしての役割も果たしているといえます。そしてそれこそが、レゴ デュプロ セットに、多様なデュプロフィギュアからお子さまに人気のアニメ・映画のキャラクターまで、たくさんの楽しい仲間が含まれている理由です。大人には"見えない友だち"がいない分、今度の勝負もお子さまの勝ち…。
お子さま 3 – 1 おとな
これは大人が勝てそう?だって、相手はまだハイハイしてるわけですから、大人が負けるわけないって…思いませんか? しかし、よく考えてみましょう。
今どんな"旅"を思い浮かべていますか?大人たちは何週間も何ヵ月もかけて旅行の計画を立てますが、小さなお子さまにとっては毎日の生活がめくるめく冒険の旅。考えてみれば、お子さまの「はじめての一歩」ほどの大冒険はそうそうあるものではありません!しかも、小さなお子さまにとっては見るもの聞くもの、においですら、はじめてのことだらけです。
五感と脳の成長には密接な関係があります。その点をふまえ、レゴ デュプロ セットには、お子さまの感覚を刺激するさまざまな仕組みが盛りこまれています。鮮やかな色づかいや小さな手でも扱いやすいブロックから、動き出す列車や音が鳴ったりライトが光ったりするアクションブロックまで、発見に満ちた想像の旅をお子さまにお約束します。さあ、ここまで読んでこられたら、ゴージャスなインフィニティプールでのひとときすらも、ありふれた旅に感じられてきませんか?
お子さま 4 – 1 おとな
この勝負もお子さまの勝ち。でも、この一年が就学前のお子さまにとって発見の喜びに満ちた成長の旅になることを思えば、わたしたち大人は、喜んで負けを認めてもよいのではないでしょうか。