対象商品を5,700円以上お買い上げの方に「繁茂した洞窟の戦い」をプレゼント*

    (0)

    レゴ®ギフトカードなら毎回のギフト選びも完璧

    いつも喜ばれるギフトを贈るための秘策って何?レゴ®ギフトカード!ギフトをあげる喜びを感じながら、ギフトを選ぶワクワクを届けることができます。そして、レゴ®ギフトカードには有効期限がありません。組み立てたい時にいつでも楽しむことができます。

    ギフトカードの購入

    ここでカードを使う。

    • オンラインで使う

      LEGO.comでお買い物をするときに、お支払い画面でギフトカードを使用できます。パジャマを着たままでもできます。

      今すぐ購入
    • 電話で使う

      電話でのご注文のときに、レゴ®ギフトカードをお支払方法として使用できます。

      お問い合わせ

    よくある質問

    レゴ eギフトカードはどこで利用できますか?

    レゴ eギフトカードは、日本でのみ、LEGO.comおよび電話注文のお支払いにご利用いただけます。レゴ eギフトカードは、レゴ認定ストア、LEGOLANDパーク、LEGOLANDディスカバリーセンター、およびその他のサードパーティのレゴ商品販売店ではご利用いただけません。

    レゴ eギフトカードに有効期限はありますか?

    いいえ、カードの残高がある限り、レゴ eギフトカードの有効期限はありません。また、手数料もかかりません。レゴ eギフトカードの残高は、レゴ®ギフトカードにアクセスして、いつでもオンラインで確認できます。

    レゴ eギフトカードを利用するにはどうすればいいですか?

    LEGO.comでレゴ eギフトカードを利用するには、カード番号と暗証番号が必要です。暗証番号は、19桁のeギフトカード番号と一緒に記載されています。ご購入手続き時に、お支払方法としてギフトカードを選択し、適切なフィールドに19桁のeギフトカード番号と暗証番号を入力してください。

    電話注文でレゴ eギフトカードを利用する場合は、カスタマーサービスに19桁のカード番号と暗証番号を伝えてください。

    ご注文金額がeギフトカードの金額を下回る場合、残りの金額は、eギフトカード番号でアクセスできるギフトカードのアカウントに残高として残ります。eギフトカードの残高は、次回のご注文時に同じカード番号と暗証番号を使ってご利用いただけます。

    ご注文金額がeギフトカードの金額を上回る場合は、有効なお支払方法を使って残額を支払う必要があります。請求書払いは受け付けておりません。レゴ eギフトカードは、PayPalと併用できません。

    レゴ eギフトカードに入金できる額に上限はありますか?

    日本では、ギフトカード1枚あたりの上限金額は40,000円です。

    一度に2枚以上のレゴ eギフトカードを利用することはできますか?

    1回のLEGO.comおよび電話でのご注文で、最大3枚のレゴ eギフトカードをご利用になれます。

    レゴ eギフトカードを返品することはできますか?

    LEGO.comで購入されたレゴ eギフトカードには、LEGO.comで販売されているその他すべての商品と同様に、取り消す権利が適用されます。http://www.lego.com/page/terms-and-conditions の項目6をご覧ください。

    レゴ eギフトカードの購入時に、レゴ Insidersポイントは付与されますか?

    レゴ eギフトカードの購入時にレゴ Insidersポイントは付与されませんが、レゴ eギフトカードを使ってレゴ商品を購入すると、その時にポイントが付与されます。

    LEGO.comでレゴ eギフトカードを注文した場合、どのくらいの時間で届きますか?

    レゴ eギフトカードは通常、1時間以内に受取人の受信ボックスに届きます。時間が経っても届かない場合や、レゴ eギフトカードのメールメッセージを誤って削除してしまった場合は、0800 888 0197までお電話ください。メールを再送いたします。

    eギフトカードが届かない場合はどうすればいいですか?

    レゴ eギフトカードの受取人がeギフトカードを受け取っていないと主張する場合は、誤ってメールを削除したか、特定アドレスからのメールをブロックしている可能性があります。AOLやHotmailなどのインターネット サービス プロバイダー(ISP)のユーザーには、ドメイン外から送信されるすべてのメールメッセージをブロックするオプションがあります。これに該当すると思われる場合は、ギフトの受取人に連絡して、受信ボックスがLEGO.comからのメールを受信できるように設定されていることを確認してください。レゴ eギフトカードのメールが実際にブロックされている場合は、カスタマーサービス(0800 888 0197)にお問い合わせください。お問い合わせの際は、以下の情報をあらかじめお手元にご用意ください。
    注文番号

    eギフトカード購入者の請求先名と住所

    受取人名

    eギフトカードの送信先メールアドレス

    eギフトカードの購入に使用したクレジットカード情報

    レゴ eギフトカードで購入した商品を返品するにはどうすればいいですか?

    他すべてのレゴ商品と同じ方法で返品してください。商品の返金が発生する場合、返金金額に応じたレゴ eギフトカードが発行されます。

    利用規約

    ルールと規定 日本 – 2024年5月

    レゴジャパン株式会社(107-0052東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ2F)は、日本での使用を目的としてLEGO.comで購入されるeギフトカードの発行者です。レゴジャパン株式会社には、0800-888-0197(フリーダイヤル)までお電話でお問い合わせいただけます。

    日本での使用を目的として発行されたレゴ eギフトカードは、レゴジャパン株式会社によって日本円で発行され、日本でのみご利用いただけます。LEGO.comで購入されたレゴ eギフトカードは、LEGO.comでのみご利用可能で、LEGO.comのオンラインストアの利用規約に従ってのみご利用いただけます。

    レゴジャパン株式会社は、レゴグループの一部です。これらのルールおよび規定で「レゴ」について言及されている場合、レゴ eギフトカードについてはレゴジャパン株式会社が言及されています。

    ご不明な点がございましたら、国際フリーダイヤルのカスタマーサービス(0800 888 0197)にお問い合わせください。(携帯電話で電話をかける場合、携帯電話プロバイダーが番号をブロックしたり、携帯電話会社が独自に通話料金を請求したりする場合がありますのでご注意ください。詳細については、携帯電話プロバイダーにお問い合わせください)。

    レゴ eギフトカードおよびレゴ eギフトカードの未使用分に、有効期限はありません。

    レゴ eギフトカードは、レゴ オンラインストア(https://www.LEGO.com)で入手できる商品の購入にご利用いただけます。

    レゴ eギフトカードは、LEGO.comでご利用いただけます。レゴ eギフトカードは、商品に直接関係する送料および商品サービス税(GST)を含む商品にのみご利用いただけます。

    レゴ eギフトカードは、レゴストア、LEGOLANDパーク、LEGOLANDディスカバリーセンター、およびその他サードパーティのレゴ商品販売店ではご利用いただけません。

    レゴグループは、請求の誤りが発生したと思われる場合、eギフトカードの残高を修正する権利を留保し、かかる請求の誤りに対して一切の責任を負いません。

    レゴ eギフトカードは、返品および現金との交換はできません。

    未使用の残高は、受取人のeギフトカードのアカウントに残ります。

    ご注文金額がeギフトカードの金額を上回る場合は、別の有効なお支払方法を使って残額を支払う必要があります。レゴ eギフトカードは、PayPalと併用できません。

    レゴ eギフトカードとLEGO.comのサイトでの使用には、こちら(https://www.lego.com/page/terms-and-conditions)のLEGO.comの利用規約が適用されます。レゴグループのグローバル プライバシーポリシーは、こちら(https://www.lego.com/legal/notices-and-policies/privacy-policy)をご覧ください。

    LEGO.comで購入されたレゴ eギフトカードは、18歳以上の個人のみが購入でき、LEGO.comの利用規約およびプライバシーポリシーに従って利用されます。

    レゴグループは、技術的な問題、または住所やメールアドレスを含むがこれらに限定されない不正確な情報による、レゴ eギフトカードの紛失、盗難、破壊、または未配達について責任を負いません。ご不明な点がございましたら、カスタマーサービス(0800 888 0197)にお問い合わせください。配達できないことが判明したeギフトカードは、正確な情報が入手可能になり次第、正確な受取人の住所に配送されます。

    レゴショップは、eギフトカードに付随するテキストメッセージの内容については責任を負いません。eギフトカードの購入者は、eギフトカードに付随する個人的なメッセージに対する、すべての責任を負うものとします。

    レゴジャパン株式会社は、不正に取得されたeギフトカードがLEGO.comで使用された場合、お客様のアカウントを閉鎖し、別のお支払方法の提供を要求する権利を留保します。

    レゴグループは、LEGO.comで個人または団体が購入する、もしくはLEGO.comでの購入に使用するeギフトカードの数量を制限する権利を留保します。

    eギフトカードの購入では、レゴ® Insidersポイントは付与されません。ただし、eギフトカードでのお買い物については、レゴ Insidersプログラムの利用規約に従ってeギフトカードが利用された時点で、レゴ Insidersポイントが付与されます。

    重要な契約上の義務に対する軽微な過失による違反により、レゴグループ、その代理店または販売業者側に何らかの責任が生じた場合、レゴグループの責任は、予見可能な通常損害に限定されます。

    本セクションのいかなる規定も、レゴグループ、その代理店または販売業者を、その過失によって引き起こされた死亡または人身傷害、詐欺または詐欺的虚偽表示、重大な過失行為、または法律で制限が禁止されているその他の責任から除外するものではありません。

    これらのルールおよび規定、およびこれらのルールおよび規定に起因または関連するすべての事項は、その原則または範囲に限り、抵触法の原則にかかわらず、日本の法律に準拠し、それに従って解釈されます。この規則は、日本以外の法律または管轄区域の適用を要求または許可するものとします。

    利用条件

    オンラインでの利用
    レゴ eギフトカードをオンラインで利用する場合は、ご希望商品の横にある「バッグに追加」ボタンをクリックして、購入する商品をショッピングバッグに入れ、ご購入手続きに進みます。

    ご購入手続きの2ページ目(お支払いページ)には、ご注文概要に続いてギフトカードセクションがあり、eギフトカード番号を入力するフィールドがあります。

    eギフトカード番号を入力して、「ギフトカードを適用」をクリックしてください。(ご購入手続きの前に「ギフトカードを適用」をクリックしないと、eギフトカードは適用されません)。ページが更新され、eギフトカードの金額がご注文に自動的に適用されます。

    ご注文金額がeギフトカードの金額を下回る場合、残りの金額は、eギフトカード番号でアクセスできるギフトカードのアカウントに残高として残ります。eギフトカードの残高は、次回のご注文時に同じ番号を使ってご利用いただけます。

    残高は、レゴ®ギフトカードにアクセスしてeギフトカード番号を入力すると確認できます。

    ご注文金額がeギフトカードの金額を上回る場合は、注文の残額を支払う必要があります。請求書払いは受け付けておりません。

    レゴ eギフトカードの利用条件
    レゴ eギフトカードは、他のギフトカードを除き、eギフトカードを購入された国のLEGO.comで販売されている商品のお支払いにご利用いただけます。法律で現金による引き換えが許可されていない限り、レゴ eギフトカードは商品とのみ引き換えることができます。

    引き換え概要
    レゴ eギフトカードを利用されるには、レゴ eギフトカードのメールに記載されている19桁の番号が必要です。

    レゴ eギフトカードに必要な番号は次のとおりです。

    HTML形式のレゴ eギフトカード:19桁の番号は、メールの右上に表示されます。

    テキスト形式のレゴ eギフトカード:19桁の番号は、メールメッセージの後の点線の間、「eギフトカード番号」というフレーズの横に表示されます。

    レゴ eギフトカードの配送に関する問題
    レゴ eギフトカードの受取人がeギフトカードを受け取っていないと主張する場合は、誤ってメールを削除したか、特定アドレスからのメールをブロックしている可能性があります。AOLやHotmailなどのインターネット サービス プロバイダー(ISP)のユーザーには、ドメイン外から送信されるすべてのメールメッセージをブロックするオプションがあります。これに該当すると思われる場合は、ギフトの受取人に連絡して、受信ボックスがLEGO.comからのメールを受信できるように設定されていることを確認してください。

    レゴ eギフトカードのメールが実際にブロックされている場合は、カスタマーサービス(0800 888 0197)にお問い合わせください。お問い合わせの際は、以下の情報をあらかじめお手元にご用意ください。
    • 注文番号
    • eギフトカード購入者の請求先名と住所
    • 受取人名
    • eギフトカードの送信先メールアドレス
    • eギフトカードの購入に使用したクレジットカード情報